top of page
ST icon_kei.jpg

イラストレーター つちもちしんじ

浮世絵、新版画に影響をうけたポップな絵柄で、書籍装画、CDアートワーク、パブリックアート、企業広告など多岐にわたり制作する。版元都鳥による『令和新版画』プロジェクトへの参加をはじめ、浮世絵や新版画を広めるための活動としての番組出演、エッセイ執筆なども行う。画集に『東京下町百景』、『つちもちしんじ作品集 UKIYO』(いずれもシカク出版)がある。


プロフィール
多摩美術大学造形表現学部造形科 日本画専攻卒業
2016年 イラスト集「東京下町百景(シカク出版)」出版

    (スペイン語版・ブラジル語版を海外出版)

2019年 版元都鳥の令和新版画プロジェクトに絵師として参加
2020年 画集「UKIYO(シカク出版)」出版

    トーキョーピクセルギャラリーで「新版画リバイバル」開催

2022年 「大人の塗り絵 ノスタルジック東京探訪(ジーウォー    

    ク)」出版
 

仕事歴​

アート・ポスター・カレンダー

・​浮世絵木版画制作(版元都鳥・令和新版画プロジェクト)

・Valextra2024ホワイトデー企画用イラスト

・東急ステイ日本橋ロビー「夕暮れの日本橋」額装掲示

・神奈川中央バスイベント用ポスター・駅掲示用ポスター

・徳島大正銀行2023年カレンダー

・大阪メトロ動物園前駅壁画(KEN OKUYAMA DESIGN)

・トーキョークリエイティブサロン2021KVイラスト

・「名建築の空想イラスト図鑑(エクスナレッジ)」凌雲閣イラスト担当

書籍

・雑誌「月刊文藝春秋」扉絵

・雑誌「東京人 2025年1月増刊」カバーイラスト

・小説「赤羽せんべろ まねき猫」坂井 希久子著(中央公論社)装画

・小説「あじろ」赤松 利市(双葉社)装画

・小説「看板ボーイズ」菊地百恵著(主婦の友社)装画

・ガイドブック「東京の江戸めぐりさんぽ(エクスナレッジ)」装画

​​​​​

イラスト・雑貨・パッケージ

・「旅するマグネット(ペノン)」東京担当

・交洋オランダ ヨーロッパ向け冷凍食品シリーズ

 パッケージイラスト(餃子・唐揚げ・たこ焼)

・ジグソーパズル用イラスト(Musoka Studio)

・「ロシアワールドカップGoogle Doodle(グーグル)」

​​​

CDジャケット・カバーイラスト

・ぼっちぼろまる「猫のレコード」(ソニー)

・The Slumbers「さらば憧れ」(アミューズ)

・MINAMI NiNE「IMAGINE」(ユニバーサルミュージック)

・waffles「トーキョーメトロポール」

・森山威男・板橋文夫「おぼろ月夜」(ピットイン)

・Koochewsen「Mysterious Flight」

​​

マンガ

「赤羽プレイバック(サンズハウス)」

連載

・まんが特急(月間少年サンデーS)

・WEST TOKYO仕事図鑑(けやき出版)

・下町百景(おとなの週末.com)

​​​

取材・インタビュー

・雑誌「東京人」 2022年3月号 特集「新版画と東京」(都市出版)

・東京都広報誌「広報東京都」2024年6月号

・東京交差点(テレビ東京)

・トコトコTV(フランスケーブルTV局)

・和楽

・BRIDGINE

・Adobe Criative道場

・「高校生の美術1」通信制高校向けの動画教材(日本文教出版)

​​

エッセイ・コラム

・画集「新版画の世界(PIE INTERNATIONAL)」

  新版画リバイバル 寄稿

・「WEBちくま」コラム File96.思い出の場所を探す本 寄稿

展示

2015 下町百景イラスト展示 at cafe&bar猫八

2016 イラスト集「東京下町百景」出版記念展示 at シカク

2018 「MANGA↔︎TOKYO」出展(フランス・パリ)

2019 「トゥール・ジャパンフェスティバル」招待

    ポスター展示販売(フランス)

2020 画集「UKIYO」出版記念展示「新版画リバイバル」

    at シカク + Tokyo Pixel Gallery

2022 -街を描く -レトロフューチャーシティ

    ナカノ×アキバ アートエキシビジョン 出展

2024 「BUNKITSU STYORY PROJECT」 at 文喫 福岡天神

​2025 「ARTFUL MOMENTS」展示 at 東急ステイ日本橋



 



 



 


 

© SHINJI TSUCHIMOCHI

bottom of page